こんにちは!
オートスポーツ 中村です!
本日ブログタイトル広報車でも
驚きの価格?
ですが、現在当店でも在庫させて頂いて
おります993ターボが2025年2月に
フランス パリにて
開催されましたサザビーズオークションにて
出品され3500万円で落札されました。
ただ、3500万円と金額だけ聞いてもその額が高いのか安いのか?
と言う話になりますので今回落札されました
車両詳細ですが、
1996年式
外装色スピードイエロー 内装ブラック
走行距離約7万キロ
ポルシェ車にて広報車として使用されて
いた車両となります。
この様な内容を踏まえて考えますと
皆様は高い?安い?どう思われますでしょうか?
まず、高い、安いを判断するにあたり
走行距離、コンディションなどは勿論ですが、そもそも広報車とは?
と言う話になりますが皆様は
スポーツカーメーカーの広報車とは
どの様に使用されますかご存知でしょうか?
YouTube等にてご覧になられた事がございます方も多いかと思われますが、
メディア取材、撮影等になります。
メディア取材等とは様々ですが、
ただ車を展示するだけ、写真を撮るだけと言う事もございますが、
ポルシェ社内でのテスト走行は勿論ですが、時にはプロドライバーがハンドルを握る事もあれば、モータージャーナリスト等不特定多数の方がハンドルを握り、サーキット、ワインディング等で車両の性能テストとして0〜100Kmスタート、フルアクセルからフルブレーキなど車両を限界まで酷使する使われ方がされる事もございます。
こう言ったバックグラウンドの車両を
皆様は購入されたいでしょうか?
自動車業界の方からしましたら広報車に
3500万円出すくらいならばもう幾らか予算を
増やして一般で使用されていた程度の良い車両を購入した方が…と思われるのではないでしょうか?
実は今回ご紹介させて頂きました車両ですが、
AMW(AUTO MESSE WEB)様の記事にて
ご紹介されており、
記事のタイトルですが3500万円で落札…
プレスカーとして酷使されてもプレ値がつきます。
になります。
ご興味ございます方は下記URLより
AMW様の記事をご覧下さいませ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/73024e270e857454611ca38e3024cdaea288025a